インフルエンサーに聞く!マーケ担当が知っておくべきインフルエンサーの今(受付終了)
開催概要
株式会社FinTは、ウェビナー「インフルエンサーに聞く!マーケ担当が知っておくべきインフルエンサーの今」を開催いたします。
近頃では、インフルエンサーマーケティング市場は急成長し、2020年から2025年までの5年間で市場規模が約2倍になるとの予想が立てられています。一方で、インフルエンサーマーケティング事業者が急増しているものの、効果的を最大化できていないPR投稿が蔓延しています。インフルエンサーマーケティングを成功させるには、実際のインフルエンサーの意見や、業界のトレンドを知っておくことが必要です。
そこで、今回は、バチェラー・ジャパンにも出演したインフルエンサーの中川友里(Instagramはこちら)様をお招きして、実際のインフルエンサー業界の現状を対談形式で解説いたします。
本セミナーでは、
・インフルエンサー業界の現状とトレンド
・インフルエンサー案件の現状とトレンド
・弊社との案件事例や、施策を成功させるインフルエンサーとの効果的なコミュニケーション手法
などをご説明させていただきます。
インフルエンサー業界について知りたい方はもちろん、現状行っているインフルエンサー施策を成功させたい方までお役に立てるセミナーです。ぜひご参加ください。
【以下のような方におすすめです】
・企業のSNS・マーケティング担当者の方
・インフルエンサー業界のトレンドや、実際のインフルエンサーの声を知りたい方
・今後インフルエンサーマーケティングに取り組んでいきたいと考えている方
セミナーに申し込む
セミナー概要
- 参加費
- 無料
- 日時
- 2020年12月14日(月)18:30〜19:30
- 定員
- 100名
- 場所
- オンライン開催(Zoom)
- 注意事項
- ・イベント開始の前日に、視聴用のURLを登録いただいたメールアドレスに送らせていただきます。
・応募多数の場合は、抽選とさせていただく場合がございます。
・学生、フリーランス、競合他社様のご参加は、ご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。
・事前に登録いただいた方のみ視聴が可能です。
・視聴URLの転送、また視聴中の録画、録音は固く禁じます。
・本ウェビナーへ登録していただいた方には、ご登録いただいた連絡先にメールマガジン等の配信 をさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
登壇者

原田七穂
FinTでは、個人の「好き」を届ける・形にする支援を行うことをコンセプトとしたインフルエンサー事業のディレクターを務める。最近はメルカリ様のハロウィン施策で総リーチ87万、平均エンゲージメント8.6%の成果を出した。アパレル、美容などの女性商材のマーケティングに精通し、国内から海外まで様々なインフルエンサーと公私共に交流がある。

中川友里
10代の頃より芸能活動を開始。
大学生の頃にScawaiiやViViの読者モデルを始める。大学卒業後に上京し、独自のファッションセンスでファッション誌や海外メディアで取り上げられる。現在はDJ、インフルエンサーとして活動する傍ら、個性的な人脈ネットワークを駆使して、個人でキャスティングやインフルエンサーマーケティングを行う。2019年にバチェラージャパン シーズン3に出演。